鴨谷アーチェリー教室
  4月   5月   6月   7月   8月   9月
  9日(火)   7日(火)    3日(月)  9日(火)  5日(月)  2日(月)
 26日(金  20日(月)  17日(月)  26日(金)  20日(火)  29日(日)
   終了射会

令和6年度前期アーチェリー教室は、4月9日(火)から始まります。
教室参加の初心者は直接来館してください。午後6時からです。

参加者は、マスクの着用、手洗い消毒の実施、ソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保に留意してください。


                       

教室生徒募集の案内は、3月から堺市内の各体育館と市役所スポーツ部等関連施設にも置いています。
体験会風景です。

教室での練習風景です。

令和6年度後期終了射会は9月29日(日)午前9時から鴨谷体育館第2体育室で開催します。  無料体験会は、午後から行います。

主 催  堺アーチェリー協会
主 管  鴨谷アーチェリークラブ
後 援  堺市・堺市教育委員会

教室は、堺市立鴨谷体育館でやっています。
http://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_sport/kamodani/gym_map_kamodani.html
体育館の詳細については上記でご確認ください。

平成22年3月の教室で、泉北コミュニティー(泉北・金剛さやま地域の総合情報サイト)の取材を受けました。
以下がその記事です。

★年2回3月と9月に入会募る   鴨谷アーチェリー教室




                          

 弓を持ち、的に向かって矢を放つ。次の瞬間、的に命中した小気味よい音が静けさを打ち破る。月に2回、鴨谷体育館で活動している鴨谷アーチェリー教室。定年退職後に始めた人、学生時代にやっていて再び始めた人など、初心者から中級者までの男女が各地から集っている。
  弓道に比べて的に当たり始めるのは早いが、中心を射るには練習の積み重ねが必要だという。何が欠けていたかを冷静に分析するためには「矢を放った後の数秒が大切です」と代表の岩下義之さん(堺市東区)。
  アーチェリーは老若男女が同じフィールドで、同じ条件で参加できるスポーツ。岩下さんは「生涯スポーツにぴったり。おじいちゃんと孫が一緒に参加なんていうのもいいですね」と話す。
続けることで上手くなり、ベテランでもしばらく休むと腕が落ちることから、教室を卒業した後も指導を担っている「鴨谷アーチェリークラブ」へ入会し、ボランティアで後進の指導に当たりながら、さらに腕を磨いている人もいるそうだ。
  前期教室は4〜9月の毎月2回。5月からの入会も可。5月の練習日は12・27日、6時〜8時半。初心者(弓具使用料含む)7千円、中級者5千円、保険料1850円(途中参加者も同じ)。岩下さん090・4304・2935[浅利]

令和6年度 前期アーチェリー教室日程

令和6年度 前期アーチェリー教室の案内は、こちらからどうぞ。